ほか交流要素など
スポット・プレイス
スポット
スポット から登録できます。
イバラシティに存在するスポットを登録することができます。登録したスポットは
CityMap に表示されます。スポット内には複数のプレイスを登録できます。
プレイス
プレイス から登録できます。
イバラシティに存在するスポット内(公式スポットを含む)にプレイスを登録でき、プレイス内では他の登録キャラクターとリアルタイムに会話ができます。プレイスに「許可ENo」「禁止ENo」を設定しない限り、会話は誰もが閲覧可能です。
連絡
Cross+RoseのHOME画面 にて、連絡の送受信ができます。
連絡は即座に相手に届き、連絡相手のみが内容を確認できます。届いた相手がログインしていれば通知が表示されます。気づいてほしい連絡等にご利用ください。
必要に応じてゲーム運営から連絡が届くこともありますので、その際にはご確認のうえ返信をお願いいたします。
また、送信した連絡はその左側のメールアイコンをクリックすることで送信をキャンセルできます。
チャット
CHAT にて、キャラクターとチャットをすることができます。
ただし『ハザマ世界内でのチャット』ですので、すぐには届かず次回のゲーム結果更新時に届きます。チャットは誰もが閲覧可能です。
コミュニティ
COMMUNITY にて確認・管理ができます。
コミュニティはグループ会話のようなもので、自身でコミュニティを作ったり、他者のコミュニティに参加したりできます。
『ハザマ世界内でのコミュニティ』ですので、コミュニティ内での発言はすぐには届かず次回のゲーム結果更新時に届きます。コミュニティは誰もが閲覧可能です。
『Cross+Rose』とは(世界観としての説明)
ハザマ世界では上を見ると「LOGIN」というアイコンが見えるようになり、それに意識を集中するとハザマ専用VRチャット『Cross+Rose』にアクセスできます。チャットやコミュニティの一部は『Cross+Rose』によって行われています。Reality面が強く、ハザマでの現実がかなり忠実に再現されます。
『Cross+Rose』ではそれらの他、ハザマ世界で起こった様々な事象が観測できます。探索が進んだ範囲において、ハザマ世界のどこに誰がいるのか、どこで何が起こったかなどがざっくりと調べられます。が、情報更新は遅く、結構なタイムラグがあるようです。
セリフ・発言・日記の装飾
セリフには以下の装飾を設定できます。
<F5>文字変更</F5>
囲んだ部分の文字サイズを変更します。
数字は1~7で、省略すると3になります。
F を
B にすると
太字 、
I だと
斜体 、
S だと
取消線 、
U だと
下線 になります。
<BR>
セリフの途中で改行します。
@発言者@
セリフの発言者名を変更します。
@@ とすると発言者名が消えて「」も消えます。
/アイコン番号/
セリフのアイコンを変更します。発言者変更と同時に使う場合にはアイコン変更のほうを先に書きます。下記のランダムセリフや連続セリフでアイコンを変えたい際にどうぞ。
###
### で区切られた中からランダムに1つだけ発します。
+++
+++ で区切られたセリフを連続で発します。処理は###での区切りが先です。
< [ダイス数] D [ダイス面数] >
ダイスロールができます。1セリフ内に2回まで有効です。
ダイス数は1~99、ダイス面数は1~999の半角数字で指定します。
プレイス発言では以下のみが利用できます。
<F5>文字変更</F5>
<BR>
@発言者@
< [ダイス数] D [ダイス面数] >
また、改行は入力欄で普通に改行しても適用されます。
以下の装飾は日記でのみ利用できます。
<LEFT>左寄せ</LEFT>
囲んだ部分を左寄せで表示します。
CENTER で中央寄せ、
RIGHT で右寄せになります。
/アイコン番号/セリフ
指定アイコンでセリフを表示します。セリフに利用できる各装飾も可能です。
hr
1行に『hr』とだけ入力すると、区切り線を表示します。
img 横幅 縦幅 画像URL
指定した画像を表示します。画像の縦横幅はそれぞれ最大800pxです。
画像の縦横幅が大きすぎたりファイルサイズが10MB以上の場合、無効となります。
@キャラクター名@ 紹介文 画像URL ※画像URLは省略可能
キャラクター紹介を表示します。画像は縦横120pxです。
画像の縦横幅が大きすぎたりファイルサイズが1MB以上の場合、無効となります。
紹介文には <BR> のみ利用できます。
演出画像の特殊設定
複数設定
各演出画像の設定はURLを複数設定できます。複数設定する場合は
### で区切ります。
複数の演出画像を設定すると、その中からランダムで表示されます。
ただし、セリフとそれに対する演出画像をどちらも同じ数だけ区切った場合、
『1番目のセリフの時は1番目の演出画像、2番目のセリフの時は2番目の演出画像……』
といった具合に、ランダムではなくセリフと演出画像が連動するようになります。
高さ変更
演出画像は横800px×縦200pxがデフォルト ですが、演出画像URLのすぐ後に、例えば
@300 と付けることで縦300pxで表示できます。1~600pxの間で指定可能です。
上記複数指定との併用も可能です。